+1cm 저자 : キム・ウンジュ
필명 : ruru 게시일 : 2021-11-25


こちらの書評キャンペーンで、紹介されていたので、思わず手にとり読んでみました。

小説のようなものかと勝手に想像していたところ、エッセイのような仕様になっていました。

物の見方を少し(+1cm)変えるだけで、こんなにも心が軽くなるのかと驚きました。

普段から、いかに既成概念や常識、思い込みに囚われていたのかと思いました。

物事にはプラスとマイナスがあるのはわかっているつもりでも、ついついマイナスの面ばかりを見てしまっている自分自身にも改めて気づかされました。

著書の中の『ポジティブ理論』のように頭を柔らかくして、発想の転換をして、明るい未来を予想しながら、日々を楽しく過ごしていきたいです。

표지 제목
ニューヨーク製菓店 キム・ヨンス
この本は韓国語でも読むことができます。作家が生まれた時からすでに存在していたパン屋さんにまつわる自伝的小説です。心にしみわたるいくつかのエピソードが人生とはどんなものかを優しく教えてくれました。読後、...
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ
生と愛と他者について考えさせられました。 SFの世界観の中で、静かに洞察されたこの世の真理が描かれていて、一つひとつの言葉や描写が刺さります。 共通言語はなくとも自分と異なる他者に歩み寄り...
私は私のままで生きることにした キムスヒョン
この本に出会ったことで人生が変わったと言っても良いほど素敵な言葉と心安らぐイラストが詰まったエッセイ本でした。特に好きなページが「問題を抱えながら生きていく方法を学ぶ」です。過去の失敗を思い出して自暴...
外は夏 キムエラン
「喪失」をテーマにした短編集ということに興味を持ち、韓国文学に初めて触れた作品です。私が今まで触れてきた主に日本のお話では「喪失」の後には必ずと言って良いほど救いがあり、ハッピーエンドでした。悲しい感...
誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ イ・ギホ
どうしてそんなことを?と他人から思われる行動をする人たちが登場する。 心満たされずもがきながら暮らしている人たちの日常が、淡々と一編一編収められている短編集だ。 読後に余韻が長く心に留まりこの本に...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS