アーモンド 저자 : ソン・ウォンピョン
필명 : ふゆのコリア 게시일 : 2021-11-11


本で、涙がでるほど感動したのは、初めてでした。
最初から予想外と想定以上の連続で 、読みながら何度も手が震えました。
痛みも感情もない少年に、お母さんとおばあちゃんが愛情を注ぐシーンが特に、まるで愛情がページから滲み出てくるように、本を持つ私の手にも伝わってきた気がしました。
そして、少年の成長とともに徐々に見えてくる周囲の人々や情景。そして終盤のアクション映画のクライマックスのような緊迫感。私の中にある様々な感情がいっぺんに出てきたことをよく覚えています。
「どこか似てる」と、読みながら思い出した物語がいくつもありました。
主人公には『フォレスト・ガンプ』のフォレストの純粋さがあり、『梨泰院クラス』のセロイらしさも兼ね備えている。ユンジュとゴニとの物語は『スラムドッグ$ミリオネア』の兄弟とも似ている。複雑で容赦しない社会の姿には『パラサイト』も重ねてしまう。
多くの名作に似ていているのに、どれにも似ていない。そんな唯一無二の魅力がつまった物語が『アーモンド』だと思います。

표지 제목
外は夏 キム・エラン
新聞のブックレビューで気になって読みました。亜紀書房のとなりの国のものがたりシリーズのうちの1巻です。「喪失」をテーマにした短編で構成されています。やり場のない悲しみに遭遇しても、日常は同じ時間軸で淡...
アーモンド ソン・ウォンピョン
実の親からも疎まれているゴニを命がけで救おうとしたユンジェの姿に涙が止まりませんでした。怒りや恐怖を感じない人間だからできたというにはあまりにも安易すぎる。いわゆる私たち健常者はおそらく避けて通ろうと...
花を見るように君を見る ナ・テジュ
ナ・テジュ詩人の詩が好きな理由は、やさしい言葉でありながら、心に響くからだ。 もちろん、やさしく書くのがどれだけ大変な作業なのかも、よく知っている。だから、詩人を尊敬している。 「韓国人が最も愛する...
世界を超えて私はあなたに会いに行く イ・コンニム
時空を超えて届く手紙から、過去と現在、ふたりのウニュがつながっていく物語。 手紙が届く年齢やスパンが異なるため、その時々の立場、言動、関係性が面白い。 10歳から30歳へと、「妹」、「お姉さん」、...
ショウコの微笑 チェ・ウニョン
タイトル作「ショウコの微笑」を始め、本作は他者との関わり合いの中で無傷でいられないながらに懸命に生きる人たちの物語でした。そして、読み進めていくほどに、この小説の登場人物が受ける痛みをただの個人の経験...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS