あやうく一生懸命生きるところだった 저자 : ハ・ワン
필명 : ふゆのコリア 게시일 : 2021-11-11


だらしないの人の弱音と言い訳が、オシャレ風に綴られている

と、思ってたら全然違いました。

まだ誰も言ったことのない「言ってはいけない」を口にしてしまったというか、誰も問うたことのない本質的な問いを投げかけてしまったというか。勇敢な行動や哲学がいっぱい詰まっている一冊でした。

たくさん失敗して、たくさん諦めて、でも最後の最後は諦めない。そういうサイクルを繰り返してきた人にしか見えない景色を見せてもらえた気持ちになり、とても貴重な一冊に出会えた感動に浸りました。

표지 제목
わたしに無害なひと チェ・ウニョン
心がきゅーっと痛くなるようなお話たちでした…いまではすっかり忘れてしまっていた、ずっと前の切なかった記憶が蘇る物語。感受性が強かったあの頃の痛みはすでに遠い過去のことで、その記憶さえすっかり忘れた大人...
長寿湯の仙女さま (天女銭湯) ペク ヒナ
表紙の仙女おばあちゃんの顔に衝撃を受けて、韓国版を取り寄せました。自称「人形いたずら作家」ペクヒナさんのお人形さんたちは、リアルで可愛くて、思わず吹き出してしまう一瞬の表現が魅力的。くるくるパーマ頭の...
女ふたり、暮らしています。 キム・ハナ ファン・ソヌ
こんな生き方があったのか!と自分の中に新しい選択肢の種が蒔かれ、読み進めながら二人の共同生活の楽しさや大変さ、イライラやワクワクを一緒に経験することができます。やっぱり人は一人では生きていけない、そし...
母をお願い 申京淑
混み合ったソウル駅で行方不明になった母親を探す家族がそれぞれ、行方不明の母とのエピソードを語ることでその行方不明になった母親像が形作られていきます。作者は私と同世代ですが、語られるその暮らしぶりは私の...
アーモンド ソン ウォンピョン
生まれつき扁桃体が人より小さく、人が抱く感情がない主人公ユンジェと複雑な家庭環境でも感受性豊かなゴニとの関係性が良かったです。そもそも自分の抱く感情は正しい物なのか?普通って何なんだろう…とも考えさせ...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS