屋上で会いましょう 저자 : チョン・セラン
필명 : Maria 게시일 : 2022-03-14


最初は、ウェディングドレスにまつわる44のストーリー。中には数行で終わってしまうものも。
レンタルドレスの一生を体験できます。
「ヒョジン」では、日本に留学に来るまでと来てからのヒョジンのエピソードが。20代特有の青臭さを感じます。
「ご存知のようにウニョル」は歴史とバンドと一見関係なさそうで、あいまいに関係しているつながりみたいなものが。
「屋上で会いましょう」には一風変わった婚活儀式をしてしまったけれど、そこから新しいやりがいに奔走する女性が。
「ボニ」では姉を突然死で亡くした妹が友人2人の得意分野から新しいネットワークをつくりだし、広がっていく世界が。
「永遠にLサイズ」では生と死の間を彷徨わざるを得なくなった一人の女性が干し柿とともに。
「ハッピークッキーイヤー」では、中東から来た青年が韓国で摩訶不思議な体験と忘れない恋人との関係が。
それぞれ語られます。
「離婚セール」では、4人の女友達のそれぞれの想いを読者だけが全部汲み取って、彼女らの明るい将来を期待します。
最後の「ヒタイとスイ」は読む人にとっていろいろな対比を作れる作品。さすがだなと思わせられる作品です。短編なので寝る前に一編ずつ読みました。著者の世界観の多様さをまた楽しませてもらいました。

표지 제목
君という生活 キム・ヘジン
「君」と「私」2人の関係の8つの短編集です。名前も性別もでてきません。だからこそ2人の感情の起伏が身近に感じられます。そこに韓国が抱える社会問題がプラスされて重みのある小説になっているのだと思います。...
三十の反撃 ソン・ウォンビョン
父が先に読んで「あなたみたいだ」と言ったので私も読んでみました。父も若いころを思い出したそうです。まさに私も不安定な雇用の状態であり、理不尽なことに対して怒りも感じるのですが、同時にあまりに対するもの...
私は私に時間をあげることにした レディダック
挿絵がかわいくて選んだ本です。カフェに行ったり、海に行ったり、丁寧に歯を磨いたり、そんな小さなことに幸福を感じながら、自分を大切にする方法がわかります。自分を待ってみるということが、無駄時間ではなく、...
大人でなく30歳です ニナキム
私も32歳になりますが、もっと完璧な、想像したような大人になれなくて、思い悩むときがあります。みんなそうなのかなと、安心しました。みんな不完全なまま生きていていいのかなと、自己肯定感につながりました。...
ほっといて欲しいけど、ひとりはいや。 ダンシングスネイル
本の帯に、人間関係に疲れてしまった人の関係デトックス、とあったのにひかれました。親友が「人が嫌いなんだよね」と言った時、嫌いということは人に関心があるんだな、本当は仲良くなりたいけど、どこまで踏み込め...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS