女ふたり、暮らしています。 저자 : キム・ハナ / ファン・ソヌ
필명 : Maria 게시일 : 2022-03-10


ありそうでなかった女友だち同士の同居。二人とも40代ということで、周囲からは不思議な目で見られたそうだ。部屋の写真が掲載されていて、とても素敵な生活だと思うと同時に、だらしない部分も曝け出していて共感が持てる。例えば、一日中パジャマで過ごすことや、白い雪が部屋にあると思ったら全てゴミ袋だったなどの庶民的なエピソードの数々である。私は特に「パジャマはくつろぎのスーツ」というネーミングがかなり気に入った。また「こんまり」流に片付けようとしたけれど、本そのものを紛失し人生をときめかせるのに失敗したという部分にも吹き出した。国は違えど喜怒哀楽、喧嘩しながらも、お互いができることをすることで共同生活を成り立たせている様子がとても自然体で、魅力的だと思った。挿絵もいい味を出していて、内容にぴったり。

표지 제목
君という生活 キム・ヘジン
「君」と「私」2人の関係の8つの短編集です。名前も性別もでてきません。だからこそ2人の感情の起伏が身近に感じられます。そこに韓国が抱える社会問題がプラスされて重みのある小説になっているのだと思います。...
三十の反撃 ソン・ウォンビョン
父が先に読んで「あなたみたいだ」と言ったので私も読んでみました。父も若いころを思い出したそうです。まさに私も不安定な雇用の状態であり、理不尽なことに対して怒りも感じるのですが、同時にあまりに対するもの...
私は私に時間をあげることにした レディダック
挿絵がかわいくて選んだ本です。カフェに行ったり、海に行ったり、丁寧に歯を磨いたり、そんな小さなことに幸福を感じながら、自分を大切にする方法がわかります。自分を待ってみるということが、無駄時間ではなく、...
大人でなく30歳です ニナキム
私も32歳になりますが、もっと完璧な、想像したような大人になれなくて、思い悩むときがあります。みんなそうなのかなと、安心しました。みんな不完全なまま生きていていいのかなと、自己肯定感につながりました。...
ほっといて欲しいけど、ひとりはいや。 ダンシングスネイル
本の帯に、人間関係に疲れてしまった人の関係デトックス、とあったのにひかれました。親友が「人が嫌いなんだよね」と言った時、嫌いということは人に関心があるんだな、本当は仲良くなりたいけど、どこまで踏み込め...


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS