今月のお薦め資料 鄭承姫と一緒に習う韓国舞踊・韓国のやきもの 
『鄭承姫と一緒に習う韓国舞踊(伝統舞踊)-韓国文化を知るシリーズ‐』
ソウル 在外同胞財団刊 685.1
韓国舞踊の舞台や映像は観る機会があってもなかなか練習することは難しいものです。
国立芸術総合学校の舞踊学科の鄭承姫教授が解説、指導する本書には、ビデオ(VHS)がついているので、文化院でも隠れた人気資料となっています。
内容:1韓国舞踊の基礎、2.作品のご紹介、3.伝統舞踊の応用
韓国の基本姿勢から、扇の舞い、サルプリ、太平舞の衣装や音楽や長短(リズム)、舞い方が写真入りで細かく紹介されています。

『韓国のやきもの ―先史から近代、土器から青磁、・白磁まで』
姜敬淑著 山田貞夫訳 NPO高麗博物館監修 
韓国国際交流財団により欧米向けに英語で発行された、韓国文化を紹介するシリーズから陶磁器の歴史をまとめた「コリアン・セラミックス」を日本語に翻訳、発行されたもの。日本でも馴染み深い白磁や青磁のみならず、先史時代の土器、貯蔵用の甕器(オンギ)といった韓国のやきものの歴史・技法をやさしく解説する入門書。図版には韓国国内の美術館蔵品も豊富に掲載されています。



番号 タイトル 掲示日
168 新着DVD紹介 「拍手する時に去れ(박수칠 때 떠나라) - 2223」 2013-02-07
167 新着図書紹介 『三代 朝鮮近代文学選集=6』廉想渉著 白川豊訳 2013-01-25
166 新着DVD紹介 「チョン・ウチ 時空道士(전우치)」 2216 2013-01-07
165 『ジミンちのおもち』 2013-01-04
164 新着本 『韃靼の馬』辻原登著 日本経済新聞出版社刊 833.6 2012-12-11
163 新着DVD ウォンビン主演「アジョシ」  2213 2012-12-11
162 年末年始の特別休館のお知らせ 2012-12-04
161 2012韓国文学読書感想文コンテスト審査結果 2012-11-22
160 最優秀作品「永遠の母」 吉良佳奈江さん~第4回・韓国文学読書感想文コンテスト 2012-11-22
159 第12回韓国文学翻訳新人賞公募 2012-11-20
158 韓国のベストセラー作家、崔仁浩の新刊本 2012-10-26
157 新着DVD 馬と少女の物語 「角砂糖」 2012-10-26
156 2012 韓国文学翻訳院 東京フォーラム(観覧者募集) 2012-10-13
155 10月の休館日 2012-10-12
154 新着資料の案内 2012-09-30
153 9月の特別休館のお知らせ 2012-09-14
152 所蔵資料紹介 『韓国服飾文化事典』 2012-09-06
151 新着資料 CD-ROM 「朝鮮王室の麗しい回想」 2012-09-06
150 新刊雑誌が届きました。 2012-08-23
149 特別休館のお知らせ 2012-08-17


코시스센터
강원도유스올림픽유치홍보 일본어-영문
釜山EXPO2030
Korea Net Japanese
Korea.net LIVE Youtube
オンライン文化院
Hello K! - Youtube
korea net 202Nov banner
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS