ミカンの味 著者 : チョ・ナムジュ
ニックネーム : Maria 掲示日 : 2022-02-18


4人の中学生から高校にあがるまでを追いかけた物語。それぞれの葛藤が綴られる。韓国名に慣れていなくて、今誰の話だっけ?と何度も登場人物欄をみ返しつつ読み進めた。これは個人的に映像化してほしい。そのほうが誰の話で、誰と誰が仲良くて…と言うのがわかりやすいだろう。タイトルについては後半に種明かしがある。読み終えてタイトルをみると、いい題名をつけたものだ。
私自身も進学校に通っていたから、夜7時までは学校で自習(という名の強制)で勉強し、帰宅後も遅くまで勉強していたから、受験勉強の辛さは理解しているつもりだった。しかし韓国の場合は、ボランティア活動などでポイントを稼がなければいけないという点が日本と異なる。勉強に加えてあらゆる方面にアンテナを伸ばし、活動しなければならないのが大変そうだ。部活にまでそれが及んでいるのだから、いつ息抜きをするのだろうと思ってしまう。この小説では良い意味でテンプレートの家族は出てこない。そして4人は全然違う性格で、きっと読めば自分の中学や高校の頃を思い出すだろう。「ああ、こんな子いたな」というふうに。
最後に、「82年、キム・ジヨン」とはまったく異なり、様々な世代目線で書ける腕を持つ著者の幅の広さにあらためて感嘆した。ただし よくよく振り返ると、行間から社会の見えない圧力につぶされたり、またふくらんだりする人々の生活の空気感のようなものが垣間見える。それで、ああ、これはチョ・ナムジュの作品なんだと気づかされる。

表紙 タイトル
準備していた心を使い果たしたので、今日はこのへんで ホン・ファン
まずはじめに行っておくと、私は普段は全然、この手のエッセー本は読みません。いつもは感情移入ができないので、こちらのエッセーもそうかな?と半信半疑で読み始めましたが、結果的に、何度も笑いながら楽しく読む...
私は私のままで生きることにした キム・スヒョン
この本を読んで心が軽くなりました。『私は私のままで生きることにした』誰かと比較して自分自身を嘆いたり人間関係誰かに依存するのではなく、何よりも自分自身を尊重し認めてあげることが人生を豊かにし前向きに幸...
君という生活 キム・ヘジン
「君」と「私」2人の関係の8つの短編集です。名前も性別もでてきません。だからこそ2人の感情の起伏が身近に感じられます。そこに韓国が抱える社会問題がプラスされて重みのある小説になっているのだと思います。...
三十の反撃 ソン・ウォンビョン
父が先に読んで「あなたみたいだ」と言ったので私も読んでみました。父も若いころを思い出したそうです。まさに私も不安定な雇用の状態であり、理不尽なことに対して怒りも感じるのですが、同時にあまりに対するもの...
私は私に時間をあげることにした レディダック
挿絵がかわいくて選んだ本です。カフェに行ったり、海に行ったり、丁寧に歯を磨いたり、そんな小さなことに幸福を感じながら、自分を大切にする方法がわかります。自分を待ってみるということが、無駄時間ではなく、...


코시스센터
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
korea net banner
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS