韓国が嫌いで 저자 : チャン・ガンミョン
필명 : Maria 게시일 : 2022-03-07


タイトルからして、韓国を悪く言った本なのかと思いきや、そうではなかった。主人公は最初は韓国が嫌いでオーストラリアへ行くが、その目的は後に変わる。「幸せになるため」に、人間らしく扱ってもらえるように。真っ直ぐでしごくまっとうな夢である。様々な職業を経験し、永住権をとって、市民権をとって、失敗もして、警察につかまる。恋人とのこれからにも頭を悩ませる。ワーホリ年齢の人だけでなく、私のこれからの人生どうしよう?と思っている人はぜひ読んでみてほしい。韓国の若者たちの閉塞感、感覚も合わせて知ることができる。これ一冊で韓国の今と女性の置かれた立場、羽を伸ばした韓国人たちが異国でどのように感じるのかを追体験できる。

표지 제목
そばの花の咲く頃 (日帝時代民族文学対訳選) 李孝石
いちめんの白い麦の花は月の明りに照らされて 人も驢馬もおのれの影を踏みながら峠道を行く。 李孝石の世界に魅せられて彼の故郷である 江原道平昌の地を訪ねてみたいと思うのは私だけでないみたいだ。...
あのこは美人 フランシス・チャ
アメリカ生まれで中学、高校が韓国、大学からは再びアメリカだったという筆者の生い立ちと、記者として韓国で働いていた経験、ある意味当事者でもある筆者に興味を持って、手を取りました。 美容整形とルッキズム...
82年生まれ、キム・ジヨン チョ・ナムジュ
たまたま文春オンラインで共に民主党の非常対策委員会共同委員長のパク・ジヒョン氏についての記事を読み、大統領選の大接戦が女性の権利をめぐる争点によってもたらされたことを知りました。NHKBSスペシャルで...
シソンから チョン・セラン
シム・シソンさんの十回忌の祭祀をハワイで素敵な方法で行う計画がとっぴで、大家族のそれぞれの生き方や悩みが身近に感じられました。なんといってもシム・シソンさんの生前が素敵です。カッコいい女性。こんなおば...
三十の反撃 ソン・ウォンピョン
就職氷河期で苦しんだ人、非正規雇用で存在意義が感じられない人、就職面接に何度も落ち続けている人の希望の光になるような作品である。主人公は88年生まれの非正規社員。少しでも文化芸術に関わりたくて大企業の...


코시스센터
부산EXPO2030
Korea Net Japanese
Korea.net LIVE Youtube
온라인한국문화원
Hello K! - Youtube
korea net 2023april banner
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS